header
  • ■ 大阪・奈良の占い相談、占いスクール「五行象®占いサロン」
  • ■ ご相談方法について
  • ■ アクセス方法
  • ■大阪 奈良の占いスクール・占い教室「占い師になりたい」講座一覧
  • ブロマガ講座-四柱推命「これがホントの変通星(通変)」
  1. ホーム /
  2. 金

金

  • 2022.11.01

天地陰陽ー人が鬼になるとき「その心の中にあるもの」

私の大好きな陰陽師の小説には よく鬼になった人が出てきます。 そういえば能の演目にも 「鬼」が登場するものが多くありますね。 貴船神社の丑の刻参りのお話 「鉄輪-かなわ-」 有名な「葵上」も 光源氏に捨てられた六条御息所…

続きを読む
  • 2022.10.14

五行-「火と金は実と殻?」考え方の絶対的な違い

これは私の独自の解釈ですが 五行の「火」と「金」を 英語であらわすと 「火」はcore..芯や核 「金」はshell..殻や外郭 実と殻のように 全く逆の性質があります。 ちなみに 一般的に言われているような 「火」はf…

続きを読む
  • 2019.09.10

五行 占い 大阪「今は金の季節」ー心と体も収まる時期

陽の気が旺盛な夏が終わり、 8月8日(木)は立秋でした。 秋は五行では「金」 方角では西、時では夕 「収穫の時」を表し 万物が落ち着く時期ですが、 太陽が沈んで行くように、 心と体も沈み込む時期です。 とくに、「金」とは…

続きを読む
  • 2018.06.11

五行占い「五行の金について」金の性格・性質・働き-大阪の占い

「金」は、太陽が沈む「衰退の時」 「金」は、季節では秋、時では夕、方角では西 ⇒植物では収穫や結実の時 ⇒人の人生では、中年期 五常は「義」・・・正義や忠義 心と体が「秋の夕暮れ時の西の空」で、 「金」はカラスが鳴いて帰…

続きを読む
  • 2018.06.11

五行占い「五行の水について」水の性格・性質・働き-大阪の占い

「水」は、太陽が隠れる「終わりの時」 「水」は、季節では冬・時では夜・方角では北 ⇒植物では枯れる・休眠の時 ⇒人の人生では、老年期 五常は「智」・・・人知を超えた知恵 太陽が沈み一日が終わるように・・ 草木が枯れ1年が…

続きを読む
  • 2016.05.17

五行占い-「金」の気になる財運(金運)-大阪 占いサロン

下図のように 我が身が「金」の人は、 「木」が財気となります。 一般的な財運・金運を表す「財気」ですが、 「金」の人にとっては「木」の働きが お金の吉凶を左右するのです。 まず「金」は 季節では秋、方角では西、時では夕で…

続きを読む
  • 2015.10.09

五行占い「五行別“気になる財運(金運)」-大阪 占いサロン

世間では財運(金運)Upについて、 色々な開運術が紹介されています。 風水では「金運Upには黄色」 というのが有名ですが、 自分が手に入れたり、 稼いだりする〝お金″は、 我が身と財気の関係によります。 ここでは、〝金運…

続きを読む
  • 2011.10.01

占い 大阪-五行の「金」・・大音量で聴いてませんか?!

テレビや音楽など、 大きな音で聴かないと「物足りない・・・」 そんな事はありませんか? ふだんは会話もスムーズで “耳が遠い”訳でもないのに 音量をやたらと上げるという人は、 金が乱れているのです。 ※ただし、耳そのもの…

続きを読む

開運ブログ

  • 五行ココロとカラダ-風光る2月4日は立春「始まりの時」
    五行ココロとカラダ-風光る2月4日は立春「始まりの時」 2023-02-04
  • えびす顔と鬼顔-ココロとカラダは体が先「体を癒やしてえびす顔」
    えびす顔と鬼顔-ココロとカラダは体が先「体を癒やしてえびす顔」 2023-01-21
  • 2023年-干支は「癸卯-みずのとう-」どんな1年になる?
    2023年-干支は「癸卯-みずのとう-」どんな1年になる? 2023-01-20
  • 2023年-庚の人は「〇〇い」が詰まり気味-欲求不満に注意
    2023年-庚の人は「〇〇い」が詰まり気味-欲求不満に注意 2023-01-04
  • 2023年-初詣に「目的別のおすすめ神社」
    2023年-初詣に「目的別のおすすめ神社」 2023-01-01
  • 「丁・辛・己」の人にオススメ-水の時期の過ごし方
    「丁・辛・己」の人にオススメ-水の時期の過ごし方 2022-12-21
  • 五行-水の人はとりあえず「あと2ヶ月動かない」こと!
    五行-水の人はとりあえず「あと2ヶ月動かない」こと! 2022-12-18

全記事一覧ページ

 ⇒これまでの記事を全て載せています

ライン予約も可能です


お友だち追加
↓
メッセージをどうぞ

 


メニュー

●ご相談方法・料金のご案内


●占い 大阪「五行象®占いサロン」
-五行象は独自の占い


●大阪 奈良の占いスクール・占い教室-講座一覧


●【五行象®占いサロン】アクセス方法


●ごあいさつ-占いを始めたきっかけ・・想いを綴りました

pickup

●「不登校で何が悪い」子供のタイプと時代


●人相-親子関係の悩み相談「唇から愛」


●悩みには「天」と「地」の2つがあります


●心と体は「体」が先!気力・体力・運力

五行象®各種講座&セミナー

●受講から集客まで「占い師養成コース」


●5回で占えるようになる「五行象®占い講座」


●4回で絶対に!占えるようになる「四柱推命講座」


●占い教室「お生徒さんの声」をご紹介します!

 

五行象®を伝えたい!

漢方薬局での勤務をきっかけに
「陰陽五行」を学び
「心と身体は一つ」
ということに気付きました
 
気質、体質、性格、病気
 

それらが交わりあって
「一人の運命」となります。

 

「五行象®-ごぎょうしょう-」は、
心と体の両面を見つめる
独自の開運法として
商標を取得しました。

 

自分の心と体を知り人生を知る!

 

よりよく生きるための
「五行象®-ごぎょうしょう-」

 

どんなことでもご相談ください。

ブログ内検索

今日の一言

Tweets by YuukidoOffice

カテゴリー別 記事一覧

  • 【五行とは?】五行の成り立ちや、基本的な働き-占い 大阪 奈良
  • 【四柱推命のおはなし】-記事一覧
  • ブロマガ講座-四柱推命「これがホントの変通星(通変)」
  • 祐気人参のお買い求めはコチラ
  • 【陰陽とは?】陰陽について解説&記事一覧-大阪 奈良の占い
  • 五行占い【木火土金水の特徴・性格・性質・体質】
  • 占い 大阪・奈良【ココロとカラダ】・・記事一覧
  • 占い 大阪・奈良【夫婦・恋愛・結婚】・・記事一覧
  • 占い 大阪・奈良-【五行のお話】・・記事一覧
  • 占い 大阪・奈良-【五行象のお話】・・記事一覧
  • 占い 大阪・奈良【五行象®開運セラピー】・・記事一覧
  • 占い 大阪・奈良-【五行ー気になる財運】・・記事一覧
  • 占い 大阪・奈良-【占いウソ・ホント】・・記事一覧
  • 占い 大阪・奈良-【ちょっと聞いてちょーだい】・・記事一覧
  • 占い 大阪・奈良-【五行象でワイドショー】・・記事一覧
  • 占い 大阪・奈良-【2018年はどんな年?】
  • 占い 大阪・奈良-【易占い】・・記事一覧
  • プライバシーポリシー
  • 予約確定

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
  • ■ 大阪・奈良の占い相談、占いスクール「五行象®占いサロン」
  • ■ ご相談方法について
  • ■ アクセス方法
  • ■大阪 奈良の占いスクール・占い教室「占い師になりたい」講座一覧
  • ブロマガ講座-四柱推命「これがホントの変通星(通変)」

© Copyright 2023 【五行象®占いサロン】official websiteーby祐気堂. All rights reserved.