天地陰陽-「精神的」にムリなのか「物理的」にムリなのか

「陰陽五行」は
自然の理(ことわり)です。

東から上る太陽
冬を越せばまた春が来るように

どんなに社会が変わっても
けっして変わらない法則があります。

この自然の法則を説いたのが
「陰陽五行」 です。

天地の理の中で暮らす私たち

「陰陽五行」は哲学・思想・医療などなど
様々な形として伝承されてきたのです。

さて、これらは五行象®占い講座の
テキストから抜粋したものですが

上図のように
この世界すべてのものは
男と女
明と暗
乾と湿
表と裏…などなど

必ず対となる2つの性質で成り立っています。

そしてこれは物だけでなく
考え方や物事にも「対」があります。

今日はその中から
「精神的」と「物理的」ついて
お話したいと思います。

私は「する」「しない」を考える時

精神的にムリなのか
物理的にムリなのか

それを考えます。

自分が精神的に
嫌なのか..
しんどいのか…
やりたくないのか..

それとも
時間や距離など
物理的に不可能なのか..

そして、あまり乗り気じゃなくても
物理的に可能であればやります。

上図からもわかるように
「天」があらわす精神・・・
「気持ち」というのは
目に見えない、形のないものです

なので
「しんどい」「辛い」「苦しい」など
もしかしたら「気のせい」かもしれません。

逆に「地」があらわす物質・・・
「肉体」というのは
形のあるものですから

血が出て痛いのは
本当に「痛い」ですし

高熱でしんどいのも
本当に「しんどい」でしょう。

また、「なんで私ばっかり」というのも
物理的に動けるなら動けば済む話

「迷惑ばっかりかけられる」というのも
物理的に無理ならはっきり断ればいい

物理的に解決できることを
精神的に拒絶している

これは割とよくあります。

このほかにも
「事情」と「事実」という対もありますが
それはまた次の機会に…

さて
「天地」という「対」を知れば
無駄な考えや悩み、苛立ちなどは
ずいぶん楽になります。

皆さんも、今の迷いや悩みは

精神的にムリなのか
物理的にムリなのか

少し考えてみてはいかがでしょうか


x(旧Twitter)では
新着ブログのお知らせをしています。
ぜひフォローお願いします!



ご相談のお申込み&質問など
なんでも気軽にお問い合わせ下さい

※メールのエラーが大変多く
当方からの返信メールが届かない場合があります。

翌日になっても返信がない場合は
LINEにて再度ご連絡ください。


メール

ラインでの問い合わせもお気軽に


⇒【全記事の一覧】はコチラから

コメントを残す

*