今日2月4日は「立春」ですね 長い冬が終わり ようやく大地に光が降り注ぎます 私も今日は朝から窓をあけて 冬の間お家の中に入れていた植木たちに 「皆さ~ん春ですよ~」 「さぁ、光を浴びてね~」と 話しかけていました。 <…
続きを読む五行
「火」の五臓についてー「心」は舌に開き、言を主り、兆しは目に在る
立秋を迎えたとはいえ まだまだ暑い日が続きますね 夏は五行では「火」 そして 五臓では「心」です。 今日はその「心-しん-」について お話したいと思います。 心は神を蔵する “音が似てれば 働きも似ている”で 心は神を宿…
続きを読む「心と体は一つの自然」心と体が好むもの・・心と体の声を聞く
私は初夏が大好きなんですが🍀 5月、6月は月の五行は「火」です。 我が身が「火」の私にとって この季節は心と体にピッタリなんですね✨ ちなみに「火」を生じる 「木」の春も大好きです…
続きを読む五行 占いー2019年「己ーつちのと」の年はどんな年?
「今年の運勢は?」 「2019年の運勢は?」 そう検索される方も多いようですが 運の巡りとは 自分と季節のようなもので、 自分という植物が 今どんな季節にあるか・・ これが、1年1年の運の巡りです。 例えば「発陳」と呼ば…
続きを読む五行 占い大阪-2018年を振り返って・・そして2019年はどんな年?
2018年は「陽土」が巡る一年でした 一年運の作用は、 「我が身」の五行で違ってきます。 皆さまにとって2018年は どんな年だったでしょうか? 我が身の五行はコチラ↓からどうぞ 我が身が「木」の人にとっては 「財気」が…
続きを読む五行の相性「愛するより愛されたい!」なら・・この五行の相手
男性的な支配欲があらわれる相性 「木火土金水」の五行には、 それぞれ「剋ーこくー」という働きがあります。 「剋」の働きとは、 相手に対する「支配」や「コントロール」などで、 例えば「木」は「土」を支配します。 我が身の五…
続きを読む五行占い-気持ちのコントロール術「土の想いを散らす」
木・火・土・金・水がもつ感情 まずはじめに、 「木火土金水」の五行には それぞれ「五志」と呼ばれる「感情」があります。 木は「怒」 これはプンプン怒るだけでなく イライラする感情です。 火は「喜」 心が緩み、喜び楽しむ感…
続きを読む五行 占い-五行と性格「あなたはどんな声?」五声でわかる特徴
「木火土金水」の五行には 「肝心脾肺腎」の五臓 「怒喜思悲恐」の五志があり またそれぞれ「五声」といわれる 声があります。 木は「呼」で、 肝が不調をきたすと 「怒」の感情が強くなり 「呼」の声になります。 「怒」とは、…
続きを読む五行 相性-五行でみる男女の相性「追いかける愛になる相性は?」
恋愛や結婚について占うには ・2人の五行の相性 ・自分自身の「恋愛観・結婚観」 この2つを考えないといけませんが、 ここでは、2人の五行の相性について お話したいと思います ●自分の五行はコチラ↓から ⇒「我が身」が自分…
続きを読む占い大阪-五行でみるオウム真理教-「水」と「火」の危ない関係
オウム真理教の一連の事件をうけ 13人の死刑が執行されたそうですが.. なぜあんな事になったのか、 色々と気になったので、 五行を調べてみました。 詳しくみるには 五行タイプだけでなく それらが社会でどう作用するか..と…
続きを読む