五行占い-五行 「水」の人の注意点-大阪 占いサロン

「水」は、
季節では冬
方角では北
時間では夜

太陽が隠れる「終わりの気」です。

心と体が「真冬の北の夜」と例えられ、
例えどんなに明るく前向きな人でも、

内面は「寒い・怖い・暗い」というのが
根っこにあります。

そのため、なにか事が起こった時、
ネガティブに捉える傾向があり、
絶望感を持ちやすくなります。

そして「終わりの気」というだけに、

関係を新たに構築していこう・・とか、
より良い方法を模索しよう・・とか、

そんな建設的な発想ができずに、
ただ暗闇の中に留まる傾向があります。

また、自然界で「水」は
下へ下へと落ちていきますが、

同じく「水」の人は、
心が下へ下へと落ちます。

普段 何もない時は明るくても、
落ちると深海魚みたいに、
暗く深い海へ潜ってしまい、
光が見えなくなるのです。

そう言えば以前、ある方に
「〇〇さんの話を伺っていると、
全部が悪いように聞こえますよ」
と言ったことがありました😣

「水」の人のフィルターを通すと、
物事がネガティブに聞こえるのです。

そして、自分がネガティブな分
判官贔屓なところもあります。

幸せな人より、不幸な人
明るい人より、暗い人
成功している人より、失敗した人

そんな“可哀想な人”に
寄っていってしまいます。

同情するのは悪いことではありませんが、
そのせいで、余計に不幸を目の当たりにし

「やっぱりこの世は地獄・・」と
結論付けないよう、注意が必要です。

さて、「水」の人は、
少~し考えてみてください🙂

状況を暗くしているのも、
絶望的にしているのも、

それは自分の心ではないですか?

禍福は、どんな人にも巡ります。

すぐ隣に射している温かい光に、
気づくも気づかないも、
自分次第なんですよ😉

※ここでいう「水の人」とは、
まずは我が身が「水」の人ですが、

生まれ持った五行バランスによっては、
我が身以外が強く出ている場合もあります。

ご相談のお申込み&質問など
なんでも気軽にお問い合わせ下さい

※メールのエラーが大変多く
当方からの返信メールが届かない場合があります。

翌日になっても返信がない場合は
LINEにて再度ご連絡ください。


メール

ラインでのお問い合わせも
どうぞお気軽に

友だち追加

⇒【全記事の一覧】はコチラから

コメント

  1. ぺま より:

    水の性質、まさに先生のおっしゃる通りです。私も気をつけます。
    秋になったらまた、お免状をもらえるようがんばりますので、どうかよろしくご指導ください。

コメントを残す

*