最近は「草食男子」などと言われ、
特に若い人は、優男が多いようですね😉
私もあまり男臭~い人よりは、
草食系のほうが好みです😘
ただ、見た目や性格なら
草食系でも構いませんが、
少子化が進む今、
“あっち”のほうも草食系というのは
ちょっと良くありません💦
中国最古の医学書
「黄帝内経-こうていだいけい-」には
次のような記述があります。
・まず女性について
女性は7歳になると、腎の気が高まりだし
その現れとして永久歯が生え、
髪の毛がフサフサしてきます。
14歳になると、会陰部(陰部)を起点とする
任脈(にんみゃく)が完全に流通し、
月経が起こり生殖能力ができます。
21歳になると、腎の気が全身を巡り
親知らずが生えます。
28歳になると、髪の毛が豊かになり、
女性として最も充実した状態になります。
35歳になると、腎の気が衰え始めて
抜け毛が多くなってきます。
・次に男性について
8歳になると、腎の気が充実してきて、
その現れとして永久歯が生え、
髪の毛がフサフサしてきます。
16歳になると、腎の気が満ち溢れ
体が男らしくなり、性行為が可能になります。
24歳になると、腎の気が全身を巡り
筋骨がたくましくなり、親知らずが生えます。
32歳になると、男としての最盛期を迎えます。
40歳になると、腎の気が衰えてきて
髪の毛が薄くなり、歯が悪くなってきます。
そして男女とも、
最後は腎の気が少なくなり、
歯が抜け、髪も抜け、身体は老化し
生殖能力も尽き果てる・・・
とされています。
ここに出てきた「腎」「歯」「髪」「生殖能力」
これらは五行では「水」のもとにあります。
そして、「腎は精を蔵する」と言われ、
命の源(成長や発育、生殖機能)を蓄えています。
「精がない」「精をつける」「精力的」
精のつく言葉はたくさんありますが、
腎気はこの「精」を言うのです。
そう言えば、歯医者さんに聞いた話ですが、
最近は永久歯が生えず、乳歯のまま・・
という人が増えているそうで
固いものを食べないから、とか
妊娠中の栄養状態、とか
色々と言われてはいるものの、
はっきりとした原因はわからないそうです。
だけど、紀元前の時代に書かれた「黄帝内経」から
現代人の「腎気」の衰えを感じませんか?
「腎」が弱いと「ふぬけ」になるとも言われます😵
サムライの国としては🇯🇵それはちょっと・・・😥
私たちの一生は、
「腎気」の盛衰で決まります。
せっかくなら「精力的」に暮らしたいものです。
ところで、明石家さんまさんは、
誰も“寝ている姿を見たことがない”
と言うほどタフな方だそうですが、
五行を出してみると、
「水」がずらりと並んでいました。
さすが‼
生まれながらに「命の源」が
溢れ出しているのでしょうね🕺
x(旧Twitter)・Instagramでは
新着ブログのお知らせをしています。
ぜひフォローお願いします!
Follow @yuukidouoffice
Follow Me
なんでも気軽にお問い合わせ下さい
※メールのエラーが大変多く
当方からの返信メールが届かない場合があります。
翌日になっても返信がない場合は
LINEにて再度ご連絡ください。
✉メール
ラインでの問い合わせもお気軽に
⇒【全記事の一覧】はコチラから
コメント